将棋のプロ棋士。永世竜王、十九世名人、永世王位、名誉王座、永世棋王、永世王将、永世棋聖、名誉NHK杯選手権者の称号保持者。
将棋
『駒落ち定石』
この一冊で八枚落ちから香落ちまでマスターできる、駒落ち定跡の完全ガイド。
羽生善治
具体的にどれくらい進歩しているかと言う事は将棋の場合、特に感じづらいものなのですが、ふっと気がついてみると以前より前進していたことがあります。この本はそうした知らぬ間に前進する大きな “推進力” として読者の皆様のお役に立てると思います。
出所:『駒落ち定石』の帯
『求道心:誰も語れない将棋天才列伝』
14歳で史上最年少のプロ棋士となって以来60年以上現役を貫く “将棋界のレジェンド” 。大山康晴、羽生善治といった歴代全ての実力制名人と対戦した “生き字引” であり、明治から平成の生まれまで、あらゆる世代の棋士と対戦している唯一無二の現役最年長でもある。
羽生善治
加藤先生こそが最も強烈な天才列伝です
出所:『求道心』の帯
『羽生善治論』
「神武以来の天才」と呼ばれる著者が、天才棋士「羽生善治」を徹底分析。なぜ、彼だけが強いのか?七冠制覇達成を可能にしたものとは?40歳になっても強さが衰えない秘密とは?
羽生善治
私が知らない加藤先生がいた
出所:『羽生善治論』の帯
『負けて強くなる』
通算1100敗超。14歳で史上最年少棋士としてプロデューするや18歳でA級八段に昇段するなど「神武以来の天才」と称された加藤一二三九段は、将棋界の寵児として活躍し、数多くのタイトルを獲得する一方、じつは歴代で最も多くの敗戦を記録している棋士でもあった。
羽生善治
加藤先生は将棋も考え方も独自の道を歩まれています。この一冊が心の琴線に触れることを期待します
出所:『負けて強くなる』の帯
『人間における勝負の研究』
自分に有利な空気を作り出す法、そして勝負に不可欠の二つの心得、「雑の精神」と「省の精神」についてまで将棋界きっての才人が言及する。
羽生善治
相手にとって重要で自分にとって無関係な一局こそ全力を尽くすという米長哲学は、将棋界の要であり、礎でもあります
出所:『人間における勝負の研究』の帯
『心震わす将棋の名勝負』
著者がその目で見、綴ってきた観戦記の中から選りすぐりの傑作を収録。初心者から玄人まで楽しめる、勝負師たちの戦いの記録。
羽生善治
後藤さんならではの筆致で棋士の息遣い、対局場の臨場感がひしひしと伝わる力作です
出所:『心震わす将棋の名勝負』の帯
『盤上のファンタジア』
最高の詰将棋作家の傑作集。少ない駒数、洗練された手順で爽快な後味を生み出す盤上のマジック。短篇、中篇、長篇、曲詰、煙詰、双玉等ファン垂涎の一冊。
羽生善治
若島さんの作品はどれも駒数が少なく、解いてみようという気持ちになる。手順も洗練されていて、解いた後にいつも爽やかな気持ちにさせられる。
出所:『盤上のファンタジア』の帯
囲碁
『勝ちきる頭脳』
12歳でプロになり、26歳で囲碁界初の七冠を達成した、天才棋士・井山裕太。井山にしか打てない手を繰り出し、通算勝率は7割超え。その圧倒的強さの秘密とは—。
羽生善治
井山裕太にしか打てない閃きと煌きの一手がある
出所:『勝ちきる頭脳』の帯
チェス
『ボビー・フィッシャーを探して』
6歳でチェスを始め、子供らしい無邪気さでチェスに取り組みながら加速度的に強くなる息子ジョッシュ。その眩ゆいほどの才能に父親は深くいれ込み、幼い息子はそんな周囲の思いに多感に反応しつつも、仮借のない勝負の世界で成長してゆく。
羽生善治
チェスのトーナメントというとても非日常的な空間でこの本の父子も濃密な時間を過ごします。何度も切ない気持ちにさせられますが私には最後の一文がとても印象的です。
出所:『ボビー・フィッシャーを探して』の帯
『ディープ・シンキング』
IBMディープ・ブルー戦から20年。伝説のチェス・プレイヤーが「機械との競争」から学んだ “創造” の本質。
羽生善治
洞察に満ちた一冊。一気に読み終えてしまった。
出所:『ディープ・シンキング』の帯
小説
『深夜特急』
インドのデリーからイギリスのロンドンまで、乗合いバスで行く—。ある日そう思い立った26歳の〈私〉は、仕事をすべて投げ出して旅に出た。
羽生善治
『深夜特急』は沢木さんならではの表現力によって、見知らぬ国そのものの面白さ、そこに暮らす人々の息吹まで味わえます。
出所:どくしょ応援団
【同様にこの本を紹介していた著名人】
マナブ
『氷点』
ある夏、北海道旭川市郊外の見本林で3歳の女児が殺される。父親、辻口病院院長の啓造は出張中、母親の夏枝は眼科医の村井の訪問を受けている最中の出来事だった。
羽生善治
三浦綾子さんの『氷点』という作品をとても興味深く読んだ時期があります。
出所:どくしょ応援団
エッセイ
『冒険投資家 ジム・ロジャーズ世界大発見』
バイク初の “六大陸横断” を成し遂げた「投資界のインディー・ジョーンズ」が、今度は特注の黄色いベンツで挑む、116ヵ国・24万キロの旅。戦乱、砂漠、ジャングル、そしてロシア・マフィアからイグアナ料理まで、危険いっぱい・魅力たっぷりの大冒険。
羽生善治
「世界はまだまだ広い」と視点を変えてくれます。
出所:どくしょ応援団
『日本人への遺言』
101歳の僧侶、松原泰道が、長い人生の中で見つめてきた、人の心の在りようや社会情勢。それらすべての経験から得た生きるための智慧を、老若男女すべての日本人への「遺言」という形で100の言葉にまとめ、物事のとらえ方、考え方について語っています。
羽生善治
101歳の長寿を全うした禅僧・松原さんから「人生は長い、今の悩みがどうでもよく思えるほど」と諭された思いが。
出所:どくしょ応援団
『高校生と考える21世紀の論点』
世界の舞台で活躍する一流の講師陣が中高生に「底力」をつける「大学訪問授業」の記録。世界水準の「学ぶべき本質」と「ルール」とは何だろうか。
羽生善治
美意識は、適切な選択をするときや、決断をするときに大きな基準や指針になる。
出所:『高校生と考える21世紀の論点』の帯
『精神筋力』
海洋冒険家として幾多の困難を乗り越えてきた著者が、海のうえだけでなく、世間の荒波のなかでどうしたら生き残れるかの判断力、己に打ち勝つ精神筋力の鍛え方を平易に語る。
羽生善治
白石さんは人生の冒険と楽しさを知り尽くしている人です。
出所:『精神筋力』の帯
『生きつづける言葉』
本書は、平尾誠二氏の集大成である。同時に言葉と写真で辿る、その生き様の軌跡でもある。各界の一線で活躍する方々に少なからぬ影響を与えた言葉と雄姿は、ラグビーファンのみならず、ビジネスパーソンとして日夜奮闘し続けている人たちにとって、力強い羅針盤となるに違いない。
羽生善治
勝つことと魅せることを両立させた。そこに平尾さんの美学を感じた。
出所:『生きつづける言葉』の帯
【同様にこの本を紹介していた著名人】
山中伸弥
科学
『動的平衡:生命はなぜそこに宿るのか』
哲学する分子生物学者・福岡伸一が問う生命のなりたち、ふるまい、ありよう。「人間は考える管である」「なぜ、あなたは太り続けるか」「ES細胞は再生医学の切り札か」「種を超えるウイルス」「アンチ・アンチ・エイジング」ほか、10年におよぶ画期的論考をすべて収録。
羽生善治
なぜ人は生物学的には苦手であるはずの行動をとるのかが、とても納得できました。
出所:どくしょ応援団
『非才!:あなたの子どもを勝者にする成功の科学』
家族・民族・戦争・愛など永遠のテーマを問いかけたその生涯を、豊富な証言で説き明かす。
羽生善治
才能と努力にかんする著者の洞察力は深い。どんなジャンルにも活用できるヒントが盛りだくさんの一冊だ。
出所:『非才!』の帯
『あらゆる不調は姿勢力で治せる!』
10万人以上に施述や指導を行ってきた姿勢クリエイターが開発した「花岡式3ステップメソッド」ストレッチング・呼吸法・トレーニングで姿勢を徹底改善。
羽生善治
子供の頃から姿勢を良くしなさい、正しなさいと言われて育ちますが、花岡先生にお会いしてから真の意味での姿勢の大切さ、変えて行く方法を教えて頂きました。
出所:『あらゆる不調は姿勢力で治せる!』の帯